本日、10月6日(金)の日経225先物の相場分析を行います。
23時20分現在の日経225先物miniの60分足チャートを載せました。
チャートソフトはGMOクリック証券のスーパー発注くんです。
昨日のブログでは、ダブルトップになりそうな段階で書いていました。20590円を下抜けすればダブルトップ完成だったのですが、そこには届かず再上昇していきました。
今日の21時30分にアメリカの雇用統計が発表され、一瞬下げましたが、青線の25本移動平均線で支えられた形になっています(オレンジ丸)。まだ買いの勢いはありそうですが、10日は日本の相場は祝日で休みなのと、北朝鮮労働党創建記念日なので、お祝いにミサイルを打ち上げたりしないかが心配されます。
【今日の「Kanmei225」】
昨日は買い2枚で±0円でした。
現在は20710円で買い2枚持ってます。
10月現在は+32000円。9月は+40,000円でした。8月は+107,000円と大勝利でした!
レビューページはこちら⇒「Kanmei225」応援レビュー
【FURAIBO225】
現在ノーポジションです。
レビューはこちら⇒「FURAIBO225」上出来レビュー
【ミラーマネージャー「シオン225」】
9月累計+273,500円でした。現在、ノーポジションです。
6月は+149,100円でした。7月はトレードなしでした。
「シオン225」のレビュー記事はこちら⇒実績抜群「シオン225」
FX版「シオンFX」もあります⇒シオンFX【ミラーマネージャー】
【9月は+400円!「パターントレード2017」】
私が絶大な信頼を寄せる日経225先物のシステムトレード開発者上野さんの最新作です。
レビュー記事はこちら⇒「パターントレード2017」神レビュー
コメントを残す