明日5月1日(月)からの日経225先物相場の動きをテクニカル分析で読み解いていきたいと思います。
日経225先物miniの日足チャート(上)と60分足チャート(下)を載せました。
チャートソフトはkabuステーションです。

まずは上の日足チャートをご覧ください。4月17日から一気に上昇してきています。さらに上昇が続くかテクニカル分析で読み解いてみます。まず、19540円の高値と18195円の安値でフィボナッチリトレースメントを引くと、23.6%のラインが19326円となり、ぴったりこの価格で止められています。また過去に引けていた赤線の下値支持線でも押さえられています。19500円付近を高値としたレンジ相場が続いていますので、上にいくなら19500円程度を目途とします。
続いて60分足チャートを見ると、こちらは黄色線の上値抵抗線と赤線に下値支持線に挟まれた高値切り下げの三角持ち合い(ディセンディングトライアングル)内にいます。これをどちらに抜けるかに注目ですが、上に抜ければ日足チャートで見たように19500円が目標と思われます。
下に抜ければ19000円が目途になると思います。白丸で軽い押しをつけて、上昇しているのと節目の数字ということで意識されると思います。
ただ、いつ北朝鮮がやらかすかわかりませんので、買いで入るには要注意だと思います。
━━━━━━━━━━━
■日経225先物 注目商材!
━━━━━━━━━━━
◆「Kanmei225」がっかりレビュー←4月は-48500円でした(;_;)
◆「FURAIBO225」やったぜレビュー←4月は+615円でした(^^)/
コメントを残す