5月1日に「秒速スキャルFX」のレビュー記事を書きました。
私は日経225先物をメインでトレードしており、最近は「スーパースキャルピング225」という日経225先物のスキャルピング商材も日々検証しています。
「秒速スキャルFX」も名前の通り、FX用のスキャルピングの商材です。しかしロジックの汎用性が高そうで、「日経225先物」にも使えるんじゃないかと思いました。
5月8日~11日の4日間を5分足チャートで検証した結果では、11回エントリーでき、9勝2敗で累計+140円でした。
秒速スキャルFXは1分足を使ったロジックですが、日経225先物はFXほど値動きが激しくないので、5分足チャートで検証しています。
今回は6月4日~6月8日までの5日間の相場で検証しました。
検証のルール
・エントリールールは「秒速スキャルFX」と同じ
・利確はエントリー前の高値、ロスカットはエントリー前の安値から-10円。
・一度設定した利確とロスカットのラインは変更しない。
・秒速スキャルFXではポジション保有は1時間以内を推奨されていますが、今回は5分足なので、保有時間での決済はなしで考えてみます。
・日経225先物は日足では上昇トレンドなので、買いのみを狙う。
①:6月4日(月) 5分足チャート

検証結果①
1か所エントリーできます。黄色の矢印の箇所です。
①:22470円でエントリー。利確ライン22505円にかかりました。+35円
合計:+35円
②:6月5日(火) 5分足チャート

検証結果②
2か所エントリーできます。黄色の矢印の箇所です。
①:22460円でエントリー。利確ライン22490円にかかりました。+30円
②:22425円でエントリー。5:30に22460円で成り引け決済。+35円
合計:+65円
③:6月6日(水) 5分足チャート

検証結果③
1か所エントリーできます。黄色の矢印の箇所です。
①:22560円でエントリー。利確ライン22650円にかかりました。+90円
合計:+90円
④:6月7日(木) 5分足チャート

検証結果④
1か所エントリーできます。黄色の矢印の箇所です。
①:22760円でエントリー。利確ライン22775円にかかりました。+15円
合計:+15円
⑤:6月8日(金) 5分足チャート

検証結果⑤
1か所エントリーできます。黄色の矢印の箇所です。
①:22680円でエントリー。利確ライン22710円にかかりました。+30円
合計:+30円
総括
秒速スキャルFXは1分足のロジックですが、日経225先物のチャートを見ていたところ、5分足の方がよさそうだったので、5分足で検証しています。
5日間の相場で6回エントリーでき、6勝全勝で累計+235円でした。最高の週でした!これまで6回検証してますが、やはり秒速スキャルFXのロジックは日経225先物に使えると言って間違いなさそうです!
本ブログ限定特典つき!「秒速スキャルFX 」!
「秒速スキャルFX」をちゃんとFXでも検証しています。ユーロドルが取りやす状況で、29日は2勝1敗で+11.4pips取れました!本ブログから「秒速スキャルFX」をご購入いただいた方には秒速スキャルFXの重要項目をまとめた「秒速スキャルFXパーフェクトマニュアル」をプレゼントします。秒速スキャルFX本編にはこのようなマニュアルはありません!

特典付き「秒速スキャルFX」の評価・レビューページはこちら→「秒速スキャルFX」最強レビュー!
このリンクから購入していただければ、購入ページに特典が表示されます。
本ブログ限定特典!「スーパースキャルピング225エントリー方法徹底解説書 」!
「スーパースキャルピング225」は日経225先物としては珍しいスキャルピングのツールです。検証を続け、レビュー記事も書いています。たった3つのロジックですが、動画もほぼ毎日追加されて行っており、いい教材だと思います。回数無制限のメールサポートも180日間から3年間に延長されました!自信の表れでしょう。本ブログからご購入いただいた方には、直近のチャートでエントリー方法を詳細に解説した「エントリー方法徹底解説書 」を差し上げます。レビューとこの特典についてはこちらの記事で⇒スーパースキャルピング225すごいレビュー
シストレ新商品出ました!6月は+730円!
MAサインやデイズリッチ、ナイツ225などの開発者である、あの山本さんの新作が出ました。「デイリー2018mini」です!すでに8月いっぱいまでの販売が決まっています。5月は+60円で6月は10日現在で+730円と好調です♪
レビューページはこちら→「デイリー2018mini」最高レビュー記事





こんにちは。
秒速スキャルは MT4でダウンロードするタイプですか?
もしそうならそれを225先物で使用する場合は、CFDで取引するのでしょうか?
それとも、エントリーサインだけMT4で見て、売買は普通の証券口座ですか?
あと、スーパースキャルピングと比べると、どちらが稼げますか?
どちらをお勧めしますか?
チェリー様
コメントありがとうございます。
秒速スキャルではMT4はダウンロードしたものでいいと思います。
秒速スキャルのロジックを225先物に使用するときはMT4は使わず、通常の225先物のチャートのみを使い、売買もそのまま国内の証券会社で行います。
なのでスマホ1つでもトレードできます。
スーパースキャルピング225は取引回数が多めで、値幅は小さめでコツコツ稼ぐタイプです。
秒速スキャルロジックでの225先物は取引回数は少なめで、ポジション保有時間も長めで、利益は大きめに取るスタイルです。
FXもされるなら秒速スキャルがお得かと思います。スーパースキャルピング225は最近調子もいいですが、スマホでのトレードは難しいです。
どちらも使えるシステムなのでチェリー様の生活スタイルに合う方がよろしいかと思います。
zenさま
お世話になります。
とてもわかり易い解説、ありがとうございました。
悩みますね。。。
スーパースキャルの方は相当パソコンに張り付いて細かく何回もトレードするって感じみたいですね。
ちなみに…スーパースキャルの方は勝率重視でしょうか?
その点、秒速スキャルはどうですか?
やはり勝率重視ですか?
それとも勝率は悪くても損小利大でトータルで勝つタイプですか?
それと、複利運用するにはどちらが向きますか?
質問ばかりですみません。
どっちがいいか迷います。
スーパースキャルピング225はロスカットを20円に固定して、利確は直近高安値で設定すると勝率は60%程度でトレードできています。利幅は大きくはありませんが、勝率で稼いでる感じがします。
秒速スキャルは利幅は大きめですがトレード回数も少なくゆったりトレードになる感じです。勝率はスーパースキャルピング225の方がいいように思えます。
複利運用するならなんとなくですが秒速スキャルの方がいい気がします。シンプルにトレードするなら秒速スキャルかと思います。ロジックが株などその他の相場にも使える可能性もあります。