本日、5月17日(水)の日経225先物の相場分析を行います。
21時35分現在の日経225先物miniの60分足チャートを載せました。
チャートソフトはカブドットコム証券のkabuステーションです。

20000円より上は重そうで、19800円~20000円あたりのレンジ相場になるかなーと思ってましたが、意外と早く下への流れが出てきました。昨日の22:30に19975円の高値をつけて落ちています。この高値19975円と現時点での安値19605円でフィボナッチを引き、戻りの目安を考えてみたいと思います。目線は変わらず売りです。
19975円と19605円でフィボナッチを引くと、50%が19790円となりました。この19790円は黄色の丸で囲った所から下降が加速して値位置なので、売りが入りやすそうです。次に61.8%が19746円となりました。15日に19750円の安値を付けており、ここも戻りの目安として考えられます。これらの価格まで戻り、かつRSIも70付近まで戻してくれば売りで入るチャンスと思っています。
【今日の「Kanmei225」】
昨日は以下のような結果でした。

大きめのまけがあり、-19500円でした。5月累計:+37,00円
レビューページはこちら⇒「Kanmei225」いい感じレビュー
【FURAIBO225】
現在、ノーポジションです。
ストキャスティクスを使ったロジックで19830円で売り待ちしていましたが、20円届かずでした(;_;)
4月は累計+615円でした。
詳細・レビューはこちら⇒「FURAIBO225」上出来レビュー
【待望の新システム「デイズリッチ2017」】
MAサインの後継システム「デイズリッチ2017」が発売になりました。6月末まで10000円引きで購入可能です。
レビューはこちら⇒「デイズリッチ2017」辛口レビュー
コメントを残す