本日、12月15日(金)の日経225先物の相場分析を行います。23時05分現在の日経225先物指数の60分足チャートを載せました。
チャートソフトはTrading Viewです。海外のFXCMのチャートですので日本国内の価格と10円ほど差があります。
Trading Viewは有料プランに申し込む右端にある価格帯別売買高のヒストグラムが表示できます。価格帯別売買高は押し目買いや戻り売り、または利確にすごく使えます!
無料でも使えます。公式ページはこちら→世界最高のチャートソフト「Trading View」
線形回帰分析を行っています。赤と青の4本の帯のものがそれにあたります。ついに傾きが下向きになり下降トレンドになりました。ただ4時間足や日足は上昇トレンドのままなので完全に下降トレンドという感じではありません。今日の日中は値動きが激しく、300円近く値が動き、乱高下しました。おかげ?で22715円の買いポジションが同値撤退できました。下降トレンドですが-2σにもタッチして、センターラインも超えていきましたので、+2σを超えて、再度上昇トレンドになるのではと思っています。
価格帯売買高を用いたトレード手法の記事も参考いただければ幸いです⇒価格帯売買高を用いたトレード手法
【今日の「Kanmei225」】
昨日の夜間に売り1枚で+6,000円、今日の似中に売り3枚で-36,000円でした。
現在はノーポジションです。
12月は現在-67,500円。11月は-68,500円。10月は+58,500円でした。9月は+40,000円でした。8月は+107,000円と大勝利でした!
レビューページはこちら⇒「Kanmei225」応援レビュー
【FURAIBO225】
現在22900円で買いポジション持ってます。
11月は+15円でした。
レビューはこちら⇒「FURAIBO225」上出来レビュー
【日経225先物自動売買システム「シオン225」】
本日、買いエントリーが入り平均単価22494円で買いポジション6枚持ってます。12月は現在、+165,000円です。
11月は+363,000円でした!
6月は+149,100円、7月8月はトレードなし、9月は+273,500円でした。10月は-708,500円でした。
「シオン225」のレビュー記事はこちら⇒実績抜群「シオン225」
FX版「シオンFX」もあります⇒シオンFX
【デイズリッチ2017のナイト版!「ナイツ225」】
日経225先物システムトレードといえば山本さん!その山本さんの最新作です。12月は15日現在+90円です。特典の「ロングリッチ2018」は+510円です!
レビュー記事はこちら⇒「ナイツ225」一生懸命レビュー

コメントを残す