本日は久しぶりにユーロドル(EURUSD)の相場分析を行ってみたく思います。
21時15分現在の1時間(60分)足チャートを載せました。
チャートソフトはTrading Viewです。
Trading Viewは有料プランに申し込む右端にある価格帯売買高のヒストグラムが表示できます。

水色のレンジ内の動きになっています。価格帯売買高のヒストグラムの少ない価格に赤と黄色と青の水平線を引きました。このラインは反発しやすいラインになります。これらのラインを下にして買いで入ったり、抜けてしまえば戻り売りの目安として使えるようになります。これらのラインがボリンジャーバンドや移動平均線などと重なれば、より信頼性が増します。しばらくはレンジ内で小さな利益を狙っていきます。
【先着300名14日間無料!】
「世界一わかりやすいFXの学校」通常49800円のコースが14日間無料!
レビューはこちら⇒「世界一わかりやすいFXの学校」レビュー
コメントを残す