6月12日(月)からのユーロドル(EURUSD)の相場分析を行ってみたく思います。
240分(4時間)足チャートを載せました。
チャートソフトはTrading Viewです。
Trading Viewは有料プランに申し込む右端にある価格帯売買高のヒストグラムが表示できます。

価格帯売買高のヒストグラムの少ない価格に青線の水平線を引きました。これらラインは反発しやすいラインになります。
先週は大きな動きがありませんでした。黒丸の安値と黄色丸の高値でフィボナッチを引きました。チャート右寄りに数字が出ています。現在は0.786もラインとほぼ同じ位置です。価格帯売買高の少ない範囲をピンクで囲っています。このピンクの範囲の上端で反発してますので、このまま上げていく可能性が高そうです。もう少し下げるのであれば、0.618のラインが青丸の安値とも近いので反発の目安になります。
次に上げていった際にどのあたりまで伸びるか算出します。黒丸の安値とそこからの最初の赤丸の高値でフィボナッチを引きました。チャートの左端の数字を見てください。すると1.382や1.618のラインが出てきます。1.272のラインは超えていきましたので、次は1.382や1.618あたりが目標になると思われます。
【劇的復活!「Flash Zone FX」】
FX商材ですが、日経225先物と相性抜群だと思ってます。5月もこのロジックで+310円取りました。
レビュー記事はこちら⇒「Flash Zone FX」熱烈レビュー
【先週より第2クール募集スタート!】
「世界一わかりやすいFXの学校」通常49800円のコースが先着300名14日間無料!
レビューはこちら⇒「世界一わかりやすいFXの学校」レビュー
【ミラーマネージャー「シオンFX」】
プロにお任せの自動売買です。⇒シオンFX【ミラーマネージャー】
日経225先物版もあります。6月絶好調です!「シオン225」のレビュー記事はこちら⇒実績抜群「シオン225」
【本ブログ限定特典付き待望の新システム「デイズリッチ2017」】
MAサインの後継システム「デイズリッチ2017」が発売になりました。6月末まで10000円引きで購入可能です。
また「MAサイン225」の応用的使い方をまとめた本ブログ限定特典を作成しました。以下のリンクから購入いただければ、ダウンロードできるようになっております。下記リンク以外からの購入は無効ですので、ご注意下さい。
レビューはこちら⇒本ブログ限定特典付き「デイズリッチ2017」辛口レビュー
コメントを残す