5月28日(月)からのドル円(USDJPY)のレートを予想したいと思います。
チャートソフトはTrading Viewです。
Trading Viewは有料プランに申し込む右端にある価格帯別売買高のヒストグラムが表示できます。価格帯別売買高は押し目買いや戻り売り、または利確にすごく使えます!
無料でも使えます。公式ページはこちら→世界最高のチャートソフト「Trading View」
ドル円週足チャート

ドル円の週足チャートを載せました。先週土曜日のチャート分析では、4時間足チャートで110円が押し目買いのポイントと分析しました。しかし大きめな調整が入ってきて、一時109円を割り込むまで下げました。
週足チャートでは黒線の上値抵抗線が引け、大きな流れでは下降トレンドです。そして現在の位置は26週移動平均線と200週移動平均線が意識されるように止まりました。これらを下抜けすると、オレンジ枠の価格帯別売買高の谷付近(108円)を目指してきそうです。
ドル円日足チャート

日足チャートでも分析してみます。日足チャートでは上昇トレンドです。黒丸2か所でフィボナッチを引きました。ダウ理論的にオレンジ線を割り込むまでは買い目線です。しかもフィボナッチの0.618も近いので、意識はされそうです。フィボナッチで最も意識される0.5はであり、さらに0.5は週足でも見た価格帯別売買高の谷でもあり、これも意識されそうです。よってまだ下げるとすれば108.646と108.000に注目しておきたいです。
価格帯売買高を用いたトレード手法の記事も参考いただければ幸いです⇒価格帯売買高を用いたトレード手法
本ブログ限定特典つき!「秒速スキャルFX 」!
今月から「秒速スキャルFX」の検証を開始しています。今はユーロドルが明確な下降トレンドで一番取りやすいので、ユーロドルばかりで検証してます。22日(火)の夜に1回だけエントリーでき、+12.3pipsでした。本ブログから「秒速スキャルFX」をご購入いただいた方には秒速スキャルFXの重要項目をまとめた「秒速スキャルFXパーフェクトマニュアル」をプレゼントします。秒速スキャルFX本編にはこのようなマニュアルはありません!
特典付き「秒速スキャルFX」の評価・レビューページはこちら→「秒速スキャルFX」最強レビュー!
このリンクから購入していただければ、購入ページに特典が表示されます。





[…] ドル円の日足チャートを載せました。先週土曜日のチャート分析では、108.646と108.000が注目の価格と見ていました。実際は108.112まで下げてから戻してきています。 […]